2009年06月28日
KAC 実物RAS
もう随分前に落札したKACの実物RASを、これまた随分前にゲットしたマルイの次世代M4A1 SOCOM CARBINEに装着。

元はSOPMODじゃないですからね。
これがゲットした直後に撮ったヤツ。

最初からSOPMODでも良いかと思われるでしょうが、RASの中にバッテリーとFETを入れる為にSOCOMを選びました。バッテリースペースの為にアウターが一部細くなっているので。
SOPMODで指摘された不具合も修正されているでしょうし。
最初から付いているバレルナットだと実物RASが付かないと思っていたけど、なんとか付きました。でも、少しの誤差でアウター内部のイモネジを締めると付きませんでした。
現状、かなりキツキツ。ハンドガードキャップも実物に交換したい。
で、現状では動きません。

元はSOPMODじゃないですからね。
これがゲットした直後に撮ったヤツ。

最初からSOPMODでも良いかと思われるでしょうが、RASの中にバッテリーとFETを入れる為にSOCOMを選びました。バッテリースペースの為にアウターが一部細くなっているので。
SOPMODで指摘された不具合も修正されているでしょうし。
最初から付いているバレルナットだと実物RASが付かないと思っていたけど、なんとか付きました。でも、少しの誤差でアウター内部のイモネジを締めると付きませんでした。
現状、かなりキツキツ。ハンドガードキャップも実物に交換したい。
で、現状では動きません。
Posted by mick_mars at 22:14│Comments(0)
│次世代M4
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。