2011年02月05日
イノカツM4 フルオート問題

ノズルが折れたので買ってきました。
すぐに折りそうな気がしたので2つ。
パッケージも色も少し違うけど、両方ともRa-tech製。ロットの違いでしょうか。
さて、フルオート撃てない問題。
一発だけで止まります。
今日試した事。
手元に有った硬めのゴムをチャージングハンドルの前、レシーバーの内側に張った。
効果無し。私自身はリバウンドに対して効果無しでは無く、素材、厚み、貼り方の問題と捉えてます。
リコイルスプリング交換。WA比90%とイノカツ純正。効果無し。
ボルトキャリアをアルミに。
上記の結果は全てスチールボルトキャリアですが、アルミに変えたら3〜4発フルオートで撃てる事が有ります。しかし、ハンマー前進で止まる事も。
ボルトキャリアがリバウンドしちゃうという事に関して、目視出来ない程度のものなのでしょうかね?もう一度、ちゃんとしたボルトラバーでも入れて試してみようと思います。
あとはトリガーを戻してみるか?
明日ゲームなので、今日はここまで。zzz
Posted by mick_mars at 00:11│Comments(5)
│INOKATSU M4A1
この記事へのコメント
今日は。
ボルトのバウンド対策で簡単なのが実銃用の内部にウエイトが入っているリコイルバッファーを使用する手が有ります。
以前自分のInokatsuもバウンド出ましたが実バッファーで収まりました。
ヤフオクで4000円程で手に入りますので試してみるのも宜しいかと。
ただ重い分サイクルが若干低下しますが・・・。
ボルトのバウンド対策で簡単なのが実銃用の内部にウエイトが入っているリコイルバッファーを使用する手が有ります。
以前自分のInokatsuもバウンド出ましたが実バッファーで収まりました。
ヤフオクで4000円程で手に入りますので試してみるのも宜しいかと。
ただ重い分サイクルが若干低下しますが・・・。
Posted by lightstaff at 2011年02月05日 09:58
おはようございます。
今日はゲームですかぁ…、羨ましいです。
(ノ´Д`)ノ イキタ〜イ!
フルオートの件。
一発しか打てない時、ボルトキャリアがフルオートシアの上をスルーして、
シアが解放されていない状態になってたりしませんか?
…って、釈迦に説法カモですけども。(笑
今日はゲームですかぁ…、羨ましいです。
(ノ´Д`)ノ イキタ〜イ!
フルオートの件。
一発しか打てない時、ボルトキャリアがフルオートシアの上をスルーして、
シアが解放されていない状態になってたりしませんか?
…って、釈迦に説法カモですけども。(笑
Posted by いしやん at 2011年02月05日 10:23
lightstaff さん
コメント有り難う御座います。
参考にさせて頂きます。
しかし、遅くなる方向ですか...汗
手詰まりになったら試させて頂きますね。
いしやんさん
ちょりっす。
今日も楽しかったですよ。試し撃ちしたイノカツM4も、少しの調整で、十分綺麗な弾道、グルーピングになりましたし。ま、その話は後ほど。
シアは開放されているんだと思うんですよ。ハンマーが前進した状態で止まるので。
もうガスブロ全然分かっていないので、色んな人に聞きまくりですよ〜。
とりあえず、オリジナルのトリガー、ハンマーに戻して試してみようと思っています。
コメント有り難う御座います。
参考にさせて頂きます。
しかし、遅くなる方向ですか...汗
手詰まりになったら試させて頂きますね。
いしやんさん
ちょりっす。
今日も楽しかったですよ。試し撃ちしたイノカツM4も、少しの調整で、十分綺麗な弾道、グルーピングになりましたし。ま、その話は後ほど。
シアは開放されているんだと思うんですよ。ハンマーが前進した状態で止まるので。
もうガスブロ全然分かっていないので、色んな人に聞きまくりですよ〜。
とりあえず、オリジナルのトリガー、ハンマーに戻して試してみようと思っています。
Posted by mick_mars
at 2011年02月05日 22:30

おはようございます。
ハンマー前進で止まるというのはやはりボルトのバウンドが原因だと思います。
イノカツのような穴あきチャーハンだとボルトの跳ね返りが多発するようですので、一度ゴムかなにかで先端の穴を塞いでみてはいかがでしょうか。
頑張ってください~
ハンマー前進で止まるというのはやはりボルトのバウンドが原因だと思います。
イノカツのような穴あきチャーハンだとボルトの跳ね返りが多発するようですので、一度ゴムかなにかで先端の穴を塞いでみてはいかがでしょうか。
頑張ってください~
Posted by 通りすがり at 2011年02月07日 01:14
通りすがりさん
コメント有り難う御座います。
やはりボルトのバウンドが問題ですかね。
色々試してみますね。
コメント有り難う御座います。
やはりボルトのバウンドが問題ですかね。
色々試してみますね。
Posted by mick_mars
at 2011年02月07日 02:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。