2011年01月31日
イノカツM4トリガー交換
早速トリガー交換しちゃいました。
Iron Airsoftのウィルソンコンバットタイプトリガーユニットです。

取り付けは問題無く。

メーカーのブログにはトリガーストローク調整と書いてあったけど、取り付けガタを無くす為のネジですね。
ポン付けではストロークが長く、重いしガリガリ言ってます。
これも通りすがりさんが教えてくれた様な感じでトリガーチューン必要ですね。
最低限、可動部分はツルツルに磨かないとダメです。

ピンがシルバーになって新鮮な感じがいいね。
これはこれで詰めて、次はリアルな形のハンマーとかトリガーでも仕上げてみたい。
Iron Airsoftのウィルソンコンバットタイプトリガーユニットです。

取り付けは問題無く。

メーカーのブログにはトリガーストローク調整と書いてあったけど、取り付けガタを無くす為のネジですね。
ポン付けではストロークが長く、重いしガリガリ言ってます。
これも通りすがりさんが教えてくれた様な感じでトリガーチューン必要ですね。
最低限、可動部分はツルツルに磨かないとダメです。

ピンがシルバーになって新鮮な感じがいいね。
これはこれで詰めて、次はリアルな形のハンマーとかトリガーでも仕上げてみたい。
Posted by mick_mars at 20:51│Comments(0)
│INOKATSU M4A1
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。