2012年04月18日
トレポンFCCカスタム
先日壊れたトレポンですが、やはりFETが壊れてました。
ドラえもんに頼るのび太くんよろしく、ORGAさんの所に駆け込み修理してもらいました。
FETはFCCの基板の在庫が有ったので、それに入れ替えて頂き万事解決。
ついでに、ノイズがウルサイのが気になっていたので、モーターもFCCに交換。
これだけで通常のノイズレベルに落ち着きました。

更に11.1Vのリポを導入。
セミのレスポンスは、9.6Vのニッカドと体感出来る差を感じられませんでした。
リポにしなくても良かった。汗
ちなみに、サイクルはニッカドが15発/sに対し、11.1Vのリポで18.3発/s程度でした。
ドラえもんに頼るのび太くんよろしく、ORGAさんの所に駆け込み修理してもらいました。
FETはFCCの基板の在庫が有ったので、それに入れ替えて頂き万事解決。
ついでに、ノイズがウルサイのが気になっていたので、モーターもFCCに交換。
これだけで通常のノイズレベルに落ち着きました。

更に11.1Vのリポを導入。
セミのレスポンスは、9.6Vのニッカドと体感出来る差を感じられませんでした。
リポにしなくても良かった。汗
ちなみに、サイクルはニッカドが15発/sに対し、11.1Vのリポで18.3発/s程度でした。
Posted by mick_mars at 22:14│Comments(0)
│SYSTEMA PTW M4A1
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。