2012年06月16日

PTW用ホップパッキン

昨日、RAIDで夜戦をしてきました。
プランクトンズアルファのゲーム。
撃って肉食って撃って肉食って...
PTW用ホップパッキン

かなりダラダラ。
先週も肉食いながらゲームしてたな。

いしやんを2日連続で付きあわせちゃいました。

久々の夜戦だったけど、大変楽しめました。

明るくなってから試射しまくり。
RAIDのフィールドマスターに組み方とか色々教えてもらっちゃました。
ホント、自分のサバゲは皆さんの知識の上に成り立っているとひしひし。
銃はORGAさんにエアボーンさんにRAIDさんにM社。装備も沢山の皆さんに教えてもらって...今後も色々と甘えますので宜しくお願いします。>皆様

金曜の夜からだったので、今日は土曜なのに休日2日目の雰囲気でちょっと得した気分。
とはいえ、今日は既に2件の納品を済ませて、これからも編集しないといけないんだけど。
明日は一日中ダラダラしてやる。

それはサテオキ

本題のPTW用ホップパッキン。
RAIDオリジナルです。

PTW用ホップパッキン
ゴム管みたいな純正のホップパッキンの代わりに入れるもの。
回らないし、フラットだし、問題が起きるはずがないと。
U字の金具がグラグラに緩んでいたので、自分が最初に組んだ時は弾道が曲がっちゃいましたが、左右から潰してフラットに上下する様にしてやれば(これが純正の状態なのですが)綺麗に真っ直ぐ飛ぶようになりました。
0.25gで50m先の一斗缶に当たりますからね。トレポンは当たらないってのも過去の話。
フルノーマルで、これだけ入れれば十分ね。かなりオススメ。




同じカテゴリー(SYSTEMA PTW M4A1)の記事画像
トレポン用ホップパッキン
トレポンFCCカスタム
トレポン2012インナーバレルassy
トレポンとりあえず完成
同じカテゴリー(SYSTEMA PTW M4A1)の記事
 トレポン用ホップパッキン (2012-10-18 20:45)
 トレポンFCCカスタム (2012-04-18 22:14)
 トレポン2012インナーバレルassy (2012-04-12 01:47)
 トレポンとりあえず完成 (2012-02-23 23:02)
Posted by mick_mars at 18:38│Comments(8)SYSTEMA PTW M4A1
この記事へのコメント
この時間に焼肉の写真見てお腹空いちゃいました。サバゲに焼肉(^ ^)凄い楽しそうで美味しそう
Posted by Dimeyasu at 2012年06月16日 22:07
yasuくん
ご無沙汰です。
楽しいよ〜美味しいよ〜
でも食うと動きが鈍くなってデブの危機。
Posted by mick_marsmick_mars at 2012年06月16日 23:41
月末にボク達はそのトレポンの餌食になるのですねw

そしてゲーム後には肉とカレーをたらふく食って、みんなでデブになりますか!
Posted by さんいち at 2012年06月17日 00:06
トレポンの餌食?そんな事どうでもいいのです。
何が肝心かというと

「カレーのルーはサイドに寄せるのか?真ん中からかけるのか?」

という事です。キリッ。
Posted by mick_marsmick_mars at 2012年06月17日 00:14
おはようございます。

ボクは、「カレーのルーはサイドに寄せる」派です。(笑
( `ー´) キリッ!


二日連続、ありがとうございます。

プランクトンズさんとも知り合えて、嬉しかったですヨ。

次回は「ブラボー」さんとも是非。


昨日のトレポンで、しっかり物欲を刺激されちゃいました。
Σ(゚ロ゚;) スゲェ!
Posted by いしやん at 2012年06月17日 09:17
いしやんさん
こちらこそ有難うございました。

あ、またココにもサイド派が...
どこにかけるかでチーム分けしてゲームしようかとの意見も。
当方、かなり少数派です。

また、お誘いしますね。

改めてORGAさんにPTW、お願いしておきました。
Posted by mick_marsmick_mars at 2012年06月17日 10:43
焼肉、トレポン、ナイトゲーム!
羨ましいですなぁ〜!!

私の場合、今月は毎週末のゲーム予定は立てるものの結局は所用で参加できず。
未だにノーゲームです。
いいなぁ。


あっ、カレーのサイド派は多数派かも知れないですが、
右側、左側、手前、奥と分けると意外に小数派かも?w
しかも互いに相容れないのではないかとw
(ワタクシは右側派)
Posted by テラ at 2012年06月17日 16:06
あ〜テラさん
コメント入っているの気づきませんでした。orz
Posted by mick_marsmick_mars at 2012年07月08日 07:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。