スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年05月14日

5/13 東亜細亜綜合警備保障さんゲーム

beamで行われた東亜細亜綜合警備保障さんのゲームに参加してきました。

写真撮ってもらったよ。2枚目でニーリングしているのが自分です。

勝手に実物Ops-Coreと並べて写真撮ったよ。
クライロンやっぱり正解ね。チープ感は全く無いね。


ゲリラリラ友の会のMIYAさんが居たよ。
銃のペイントが痛いよ。笑


久々に腹黒さんに会ったよ。


ODAの人にも会ったよ。


ゲームの結果はまあまあ。
電動ガンって楽チンだね。


















  
タグ :ゲームbeam

Posted by mick_mars at 21:35Comments(4)ゲーム

2012年05月06日

UNION BASE貸し切りゲーム

5/5に広告代理店とCM制作会社とFullmoon.13改めFullMooNのみんなで遊んできたよ。


そういえば、ヴォーカルがメンバーチェンジしたのね。
ヴォーカルのねねちゃんは、今回が初めてのサバゲ。
















  

Posted by mick_mars at 20:24Comments(0)ゲーム

2012年04月30日

4.29 BCU 510 G-DAY

合同ユニットさんのゲームにお邪魔してきました。

masaさん写真頂きました。

今回も楽しい皆さんが合計80人くらい?
それをまとめたmasaさん。いつもゲームに参加せずに仕切り有難うございます。

写真は昼に行われたオークションの時のもの。


アインさんとは久々。


もっと久々のいしやん


MOGURAさんとは連チャン。笑


比留間さんは合同ユニット初参加。


最近急激に色々とお世話になっているクリス・カズタ氏。
比留間氏によると知らない内に一緒にゲームしているらしいが、ちゃんと認識したのは今回が初めて。




チーム40歳以上。
40歳以上が19人 vs 30代以下約60人。
個人的には大変楽しめました。



トレポンもそこそこ調子よく、戦績もそこそこ。
ただし、トレポンは、たま〜に鬼ホップになるので、それが今後の課題。

イノカツM4も不安定なので、また見なおさないと...  

Posted by mick_mars at 22:54Comments(11)ゲーム

2012年04月18日

Village 1 300発リアカンゲーム

急にゲームしたいと思い、数日前に各方面に連絡したらリポ君が参加するというので便乗しました。



調子、激悪。汗
銃を向けられて、トリガー引かれて気づく事多々。
しかし、その相手の弾が出てない事が多く、返り討ちに...なんて事が数回。




先日バレルを組み直した
トレポン。
かなりグルーピングが良かった。

が、

調整後、放置して10分程度経ったら暴走フルオート。大汗
FETが逝ってました。orz
よく分からないのが、いじっている最中じゃなくて放置している時に壊れた事。


MOGURAさんと偶然ご一緒できました。

月末もご一緒する予定。  

Posted by mick_mars at 01:54Comments(5)ゲーム

2012年04月04日

Deepblues in デザートユニオン

3/25 もう10日くらい前ですが、ディープブルース主催のデザートユニオンのゲームに行ってきました。
久々に再会の皆さんで和気あいあいと楽しめました。









  
タグ :ゲーム

Posted by mick_mars at 11:01Comments(0)ゲーム

2012年02月27日

2/26 合同ユニット in Village 1

合同ユニットさんのゲームにお邪魔してきました。
久々の方、初めての方たくさんいらっしゃいましたが終始楽しいゲームでした。

仕切りのmasaさん、ゲームもしないで一日中仕切り。
そんな事も珍しくないとか。なんという仏様。


タイトル「股間」


お疲れ様でした。



個人的には、トレポンをゲームに初投入。
思ったよりちゃんと飛ぶ。ゲーム的には全く問題無し。

ガスブロはイノカツM4は、ちょっと動きが重いけど、GHKのKAC PDWはマガジンを少し温めれば全く問題なくゲームに使用出来ました。


最後の1時間ゲームの最中にトレポンが動かなく...
ボルトキャッチの部分のピンが抜けたのが原因。

本日、ピンを入れるついでにノイズ対策としてベベル付近のシムを少しいじってみようと分解、組み直しをしたところトラブル発生。

バッテリーを繋いでもLEDが点かなくなりました。
む〜。
対策検索中。  続きを読む

Posted by mick_mars at 22:45Comments(4)ゲーム

2012年02月23日

2/19 PLANKTONS in AGITO


なんだかんだいって今年二回目のゲーム。
参加者少なめでギリギリ10人。
静かな中に熱い戦いがありました。

個人的には購入したばかりの電動グロック。
ガスブロ同様全然当たりません。これは銃が悪いんじゃなくて、自分がグロック撃つの下手くそだから。む〜。
でも、最後の方で一人ゲットできたので良しとしましょう。

一番活躍した装備は言うまでもなくハクキンカイロですけどね。
  
タグ :ゲームAGITO

Posted by mick_mars at 00:27Comments(2)ゲーム

2012年01月10日

2012 正月ゲーム

もう一週間前ですが、1/3に毎年恒例の正月ゲームに行って来ました。

参加者は140名。


隊長ゴキゲン。


















今年も一年間宜しくお願いいたします。  
タグ :ゲームBCU

Posted by mick_mars at 22:48Comments(2)ゲーム

2011年12月29日

ETERNAL JIHAD vol.09

x115x主催、ETERNAL JIHAD vol.09 in SEALsに参加してきました。


朝から訳もわからず魔肖に説教されるmorizo氏。笑



最初のカウンター戦で敵フラッグまで辿り着いちゃったのでフラッグ戦じゃないのにフラッグゲットしてごめんなさい。

その後、ゲームはスムースに進み。
全般通して好調。

仕切りのtakuma氏、no.41氏、お世話になりました。

来年も宜しくお願いいたします。


左、アーマガの人、右、コンマガの人。笑


イケメン


テーマは少年。




イノカツのM4は寒いけど温めたマガジンでギリギリ動く感じ。
4本 x 2セットとか準備して、ゲーム毎に入れ替えれば全然イケるっぽい。
ホップ開放でも0.2gだと少し強い感じになっているので少し弱くしたいけど、そうなると今度は弾ポロが怖いかも。

次世代 CQB-Rは、ほぼ問題無し。
とりあえずホップ調整、クリック無しにする。  
タグ :ゲームSEALs

Posted by mick_mars at 23:43Comments(10)ゲーム

2011年12月05日

RAID貸切りゲーム

テラさん主催のゲーム。
リポ君と腹黒さんもお勤めご苦労様でした。

今日は背中にだけマーカー着けるのでしゅ。


ゆうこりんだぷぅ、久々に集合かと思いきや、アインさん...








やっぱりRAID好き。

食器乾燥機持ち込みだったけど、ガスのイノカツM4、まだイケます。

でも腹黒さんが簡単にやらせてくれない。汗
やられたり、やられたり、やられたり。たまにやったり。
いや〜大変楽しめました。  
タグ :ゲームRAID

Posted by mick_mars at 00:17Comments(9)ゲーム

2011年11月15日

エンターブレイン in どんぱち

エンターブレインさん主催のゲームにプランクトンズの数名でお邪魔してきました。
個人的にはどんぱち初めて。
ホント長いフィールドですね。
個人的には嫌いじゃありません。









  

Posted by mick_mars at 00:44Comments(2)ゲーム

2011年11月01日

10/30 プランクトンズ in AGITO

なんか久々の感のあるプランクトンズのゲーム。
久々といえばリンさん、いのり隊長夫妻も。
娘さんサバゲ初体験。笑


O氏も初めてのゲームで大変楽しまれた様子。






今回は気温も適度。寒くもなく、熱くもなく。
食器乾燥機持ち込んだせいも有るでしょうけどガスブロはまだまだイケますね。
ゲット数も多く、個人的には満足な一日でした。
  
タグ :ゲームAGITO

Posted by mick_mars at 22:44Comments(11)ゲーム

2011年10月26日

ハートロック2011


ハートロックに行ってきました。
リエナクト初体験。いい経験になりました。

22日は16時頃に現地入り。
すぐにツイキャスで生放送。
録画はこちらからご覧になれます。

Big Outさん


2日目の朝から参加のORGAさん


特小工房さん


金鯱会さん

高額機器を見張る目が怖くて見に来る人が少なかったとか。自分で13人目でした。




一部の人が参加した夜のゲームの後は夕食。
東京装備の方が用意してくれた大量の肉をビーチクラブさんのテントで皆さんが焼いてくれました。
もうこの方々には2日間お世話になりっぱなし。
気を遣って頂いて、大変楽しく過ごせました。
翌日のゲームでも大活躍。ホントお疲れ様でした。



翌日。
朝は寒かったものの、時間が経つにつれて晴れてきました。
昼頃にはけっこう暑かったですね。








女性特派員のカメラは被弾してフィルターが割れていました。



所属不明のCIA特派員。


SEALの皆さん。リーダーは東京装備のモリゾーさん












ご一緒できた皆さん、また遊んでください。  

Posted by mick_mars at 01:25Comments(14)ゲーム

2011年10月12日

10/10 TSINGTAO in デザートストーム川越

今回はMOGURAさん いしやんさん共同企画のリアカン in 川越

このフィールドに行ったのは恐らく一年ぶり以上かと。
かなり変わっていました。いい方向に。結構楽しめました。



今回のメインウェポンはイノカツM4A1。
マグナ化に当たってエアボーンでお世話になっていますが、まだ完璧じゃないと。
でも、そんなに悪くないですよ。負圧の時よりも遥かに元気に動いてますし。
そうそう、天気も良くてガスブロ日和でしたね。


久々のMOGURAさん
そして

いしやんさん

お二人とも運営お疲れ様でした。

単純なフラッグ戦、殲滅戦だけでなく、色々と趣向を凝らしたゲームが盛りだくさん。
にもかかわらず、14ゲームくらい消化してましたね。素晴らしい。

みんなシャイなのでカメラ向けても....汗


最後の方でフルオート戦。
久々に使ったマルイの次世代M4。凄い当たるね。そりゃそうだよね。


今回はじめて使ったBB弾。
CYCの0.25gバイオ、PRO-WINのマガジンでは弾づまりしまくり。
それどころかマルイのBBローダーからも出づらいという状況。
しかし、マルイの0.25gよりもグルーピングが目に見えて良い。
でも、弾が出ないとしょうがないもんね。
電動で使う分には大した問題なさそうだったけど。

CYCの0.2gと0.23gは弾づまりしないという情報があるので、軽量弾のみ採用してみようかと。  

Posted by mick_mars at 22:19Comments(8)ゲーム

2011年10月06日

GG in SEALs

先週の土曜ですが、久々にSEALsにゲームに行って来ました。
今回はGGの貸切りゲーム。

かなり揃ったODA装備で臨もうと思った前夜、BDUの肩にベルクロが無くて折角買ったパッチはお留守番という残念な結果に。

しかし今回はそれっぽい装備の人が多くて見ている方も楽しくなりました。



Photo by Hさん、Sさん。Thanks!

後ろ姿が自分ですが。
やっぱりアメリカ人って頭小さいんだよね。
俺がキャップ被ると形が悪くなるもん。

肝心のゲームは色々と趣向をこらしたものがあり、大変楽しめました。
UAV戦(ですっけ?)は死なない、攻撃出来ない人が相手の居場所を知らせて誘導すると。
コレ意外と面白かったですね。
そのUAVになった時に撮った相手チームの皆さん。






そして頼りになる味方!?





そうそう、もう昨日ですが、Motley Crue のライブに行ってきました。
Zepp東京だったので、ホンモノのMick Marsをマルイの電動ガンだったら絶対に外さない様な距離で拝んできました。
年甲斐もなくテンション上がりすぎで喉が痛いです。汗
今回はドラムセットが回ってました。何十年ぶり?生で逆さまになっているのを見たのは初めて。
http://www.barks.jp/news/?id=1000073599&p=1  

Posted by mick_mars at 05:46Comments(2)ゲーム

2011年09月05日

百鬼夜行 in AGITO

百鬼主催のAGITOに参加してきました。

しかし、大雨で高速封鎖。
高速降りても一般道も封鎖しまくり。

八王子で下ろされて、SPLの前を通過して結局下道でAGITOまで。
自分は130km程度走って4時間で到着しましたが、200kmを6〜7時間かけてきた参加者も!!

まあ、それはサテオキ。
ゲームは快調。
1ゲーム目で5人ゲット。
最初だけかと思いきや、ほとんどのゲームで3〜6人くらいゲットと一日通してお腹いっぱい。
青鬼さんとはよく遭遇しました。(^^)

前半GHK PDW。後半数回INOKATSU M4A1、フルオート用にAKM。
全部ガス。全部調子よく。










アンタ、どっちのチームかはっきりしなさいよ。笑


  続きを読む

Posted by mick_mars at 19:53Comments(8)ゲーム

2011年08月08日

8/7 SEALs交流会

写真撮ってません。

久々にSEALsでゲームしました。
試射したいのでSEALsに行きたいと。
今回はテラさんと腹黒さんが一緒です。

しっかし暑いねぇ。
湿度が高いのか?
汗がハンパなかった。

忘備録的なアレ
イノカツM4
ブラックパイソン + 辛口くらげ
まあまあ問題ない感じ。
とはいえ、久々に持っていった従来型のHK416には負けている感じ。

ブラックパイソン + マルイパッキン + SCP
今回初めて試した訳じゃないと思うんだけど、適性にホップがかかっている状態と、少しだけホップが弱い状態の2種類の弾道に!?ホップのかかりが安定しないって感じではなく、明らかに2種類。
ノズルチップを短いものに交換してみたけど、解消せず。

マルイバレル + マルイパッキン + SCP
上記の2種類の弾道が解消。
ホントはORGAさんのバレルを持っていったつもりだったけど、間違えてマルイのバレルを持って行ってた。汗

今回でセッティング決めようと思ったけど、まだ決まらないわ。  

Posted by mick_mars at 21:37Comments(8)ゲーム

2011年08月05日

プランクトンズ in RAID

ちょっと前になりますが、RAIDでエンターブレインさん主催のゲームが開かれたので、お邪魔してきました。
当日は電動禁止。
まあ、ここ最近は自主的にガスガンばかりつかっているので、いつもと変わりませんが。

この日のプライマリーはAKM。
実戦は初めてだったけど、殆どのゲームで数人ゲットと調子良く。
とはいえ、銃としてはどんなものかと。
初速70m/sちょいでホップのかかりも安定せず。
適正かションベン玉かという感じ。
バルブを自分で削ってもたかが知れているので、最近の初速が出るというロットに変えてから対策するかも。

カミースでも暑かった。





  
タグ :ゲームRAID

Posted by mick_mars at 22:25Comments(0)ゲーム

2011年07月11日

PLANKTONS in Village 1

暑かった。
どれくらい暑かったかというと

腹黒氏、ざるそば。


毛だらけ戦車氏、半ズボン。
短パンじゃなくて、あえて半ズボンと呼ぼう。


ゲームからセーフティに戻ったら自分の肩に乗っていた。



若干、熱中症気味。
暑いの我慢してゲームっていい大人が何やってるんだか。


日陰だったり、マグポーチの中で、マガジンを炎天下に出していたわけでは無いのに、グロックもイノカツも暑すぎてバルブを叩ききれませんでした。

グロックは、マルイのガスブロの達人に持ち帰って頂き、イノカツM4は、ハンマースプリングをWA純正からG&P120%に交換。コッキングしていないとマガジンを挿入出来なかった筈だが、何故か出来る様になってた。
ちなみに、イノカツ純正のハンマースプリングの他に、以前にRa-Techのものも試したら、セミ一発でハンマーが前進した状態で止まって使い物にならない。LCTのはいつか試してみたいね。

GHKのPDWは終始快調。持ち主は不調。



ゲーム終了後、風が止んだレンジで、テラさんが試射してました。
良く当たる。
こうだったよねぇ。自分もHK416をいじっていた頃は。
最近、ゲームに行く頻度も減って、じっくりレンジで撃つ事も減ったので、この辺りのトライアルが全然出来てなかった。  

Posted by mick_mars at 23:26Comments(10)ゲーム

2011年07月03日

白井ファーム&パカ山団プレゼンツ、サバゲ大会

白井ファーム&パカ山団(そういうものはありません)プレゼンツ、サバゲ大会 in AGITO

ってわけで主催の白井さんとパカ山さん。

パカ山さんはアームズ最新号でテンションアゲアゲです。

弾速チェックを受けると、今回のメモリアルステッカーが貼られます。

KAC PDW は、唯。


M4は、あずにゃん。

すなわち、参加者の銃は自動的に全部痛銃になるというシステムです。


特に滞りなくゲームは進みます。

午後になると、だんだん気温が上がってきて、ガス銃には良いコンディションですが、自分には辛く。

唯は絶好調...だったものの、振動でホップが段々弱くなって来る模様。
帰宅後対処済み。

あずにゃんは、ボルトストップが一発でかからない事が多々。
これも少し削れたボルトキャリアの全面を少し尖らせて対処済み。

ゲーム終終了後、白井さんと組合長さん、関東チームの皆さんで晩飯。

そこで大激論。
カレーを自分でよそう時は、ルーはサイドに寄せるのか?真ん中からかけるのか?
自分は真ん中からかけますが、サイドに寄せる派が多数。
む〜。
店で出されるものはサイドに寄せられていてもいいけど、自分では寄せないよねぇ?  

Posted by mick_mars at 22:39Comments(9)ゲーム