2011年10月06日
GG in SEALs
先週の土曜ですが、久々にSEALsにゲームに行って来ました。
今回はGGの貸切りゲーム。
かなり揃ったODA装備で臨もうと思った前夜、BDUの肩にベルクロが無くて折角買ったパッチはお留守番という残念な結果に。
しかし今回はそれっぽい装備の人が多くて見ている方も楽しくなりました。


Photo by Hさん、Sさん。Thanks!
後ろ姿が自分ですが。
やっぱりアメリカ人って頭小さいんだよね。
俺がキャップ被ると形が悪くなるもん。
肝心のゲームは色々と趣向をこらしたものがあり、大変楽しめました。
UAV戦(ですっけ?)は死なない、攻撃出来ない人が相手の居場所を知らせて誘導すると。
コレ意外と面白かったですね。
そのUAVになった時に撮った相手チームの皆さん。



そして頼りになる味方!?




そうそう、もう昨日ですが、Motley Crue のライブに行ってきました。
Zepp東京だったので、ホンモノのMick Marsをマルイの電動ガンだったら絶対に外さない様な距離で拝んできました。
年甲斐もなくテンション上がりすぎで喉が痛いです。汗
今回はドラムセットが回ってました。何十年ぶり?生で逆さまになっているのを見たのは初めて。
http://www.barks.jp/news/?id=1000073599&p=1
今回はGGの貸切りゲーム。
かなり揃ったODA装備で臨もうと思った前夜、BDUの肩にベルクロが無くて折角買ったパッチはお留守番という残念な結果に。
しかし今回はそれっぽい装備の人が多くて見ている方も楽しくなりました。


Photo by Hさん、Sさん。Thanks!
後ろ姿が自分ですが。
やっぱりアメリカ人って頭小さいんだよね。
俺がキャップ被ると形が悪くなるもん。
肝心のゲームは色々と趣向をこらしたものがあり、大変楽しめました。
UAV戦(ですっけ?)は死なない、攻撃出来ない人が相手の居場所を知らせて誘導すると。
コレ意外と面白かったですね。
そのUAVになった時に撮った相手チームの皆さん。
そして頼りになる味方!?
そうそう、もう昨日ですが、Motley Crue のライブに行ってきました。
Zepp東京だったので、ホンモノのMick Marsをマルイの電動ガンだったら絶対に外さない様な距離で拝んできました。
年甲斐もなくテンション上がりすぎで喉が痛いです。汗
今回はドラムセットが回ってました。何十年ぶり?生で逆さまになっているのを見たのは初めて。
http://www.barks.jp/news/?id=1000073599&p=1
Posted by mick_mars at 05:46│Comments(2)
│ゲーム
この記事へのコメント
ドモッ!3枚目にどこかで見かけた銃を持っている人がいますねぇ~(笑
モトリー行ってきましたか!いいですね~
外さない距離だと50ぐらいでしょうか?
オレが行ったのは85の渋公です!(笑
まだまだ頑張ってもらいたいバンドですね。
モトリー行ってきましたか!いいですね~
外さない距離だと50ぐらいでしょうか?
オレが行ったのは85の渋公です!(笑
まだまだ頑張ってもらいたいバンドですね。
Posted by 腹黒 at 2011年10月10日 21:53
腹黒さん
こんにちは。
いや50mだとアブナイです。笑
30m前後って所でしょうか。
前回は3年くらい前、さいたまスーパーアリーナで後ろの方で見ていたので別次元です。
85年ですか!まだ聞いていませんでしたね。
いざこざが絶えないバンドですが、続けて欲しいですね。
来年また来日するっぽい事を言ってました。
こんにちは。
いや50mだとアブナイです。笑
30m前後って所でしょうか。
前回は3年くらい前、さいたまスーパーアリーナで後ろの方で見ていたので別次元です。
85年ですか!まだ聞いていませんでしたね。
いざこざが絶えないバンドですが、続けて欲しいですね。
来年また来日するっぽい事を言ってました。
Posted by mick_mars
at 2011年10月11日 11:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。