2008年12月15日

パラコードスリング

北川悠仁の芝居がヘタでストーリーに入り込めない昨今、いかがお過ごしでしょうか?

以前に編んだパラコードスリングを発見。
パラコードスリング
指に水ぶくれを作りながら編んだんだけど、すぐにユルユルになったんだった。
当時、3点スリングっぽくしたんだけど、その痕跡は無く....

ハンドガン用に編んだ(にしては太いんだけど)のも一緒に有ったので、AKMに付けてみたらジャストサイズ。
パラコードスリングパラコードスリング
自分は基本、スリングはゲームの前後でしか使わないので、これくらいが良いかと。

マルチカム、コヨーテブラウン、ACUともCSMのワンポイントスリングを使っているんだけど、AKMではスリング取り付け位置がストック後部なので、HK416と同じサイズのまま使うとAKMの銃口が足首くらいの所まで降りちゃう。

水曜にSEALsの定例会に行くつもりなので、その時に試してみよう。




同じカテゴリー(GOODS)の記事画像
MATECH BUIS
電動ハンドガン用リポ
冬装備
Handguard Removal Tool
LBT-6094A
今年最後の買い物?
同じカテゴリー(GOODS)の記事
 MATECH BUIS (2012-05-08 23:24)
 電動ハンドガン用リポ (2012-02-18 18:03)
 冬装備 (2012-02-17 23:14)
 Handguard Removal Tool (2011-09-01 00:28)
 LBT-6094A (2011-08-26 21:54)
 今年最後の買い物? (2010-12-29 22:32)
Posted by mick_mars at 22:53│Comments(0)GOODS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。