2008年12月26日
サファリランド6004

ヤフオクで新品同様をゲット。
今更感たっぷりですが、海兵隊はやっぱりコレでしょう。
ウチには2つMEUが有ります。
タニコバフレームでマルイスライドのもの
マルイフレームでタニコバスライドのもの
このホルスターにはタニコバスライドのものは入りませんでした。
マルイスライドのはキツいけどなんとか入ります。
使ってみて不具合が有る様だったら色々削ってみますか。
Posted by mick_mars at 12:06│Comments(4)
│装備
この記事へのコメント
はじめまして
カッコイイですね!
今更感はありませんよ!
僕にはなかなか手が届きません・・・
すばらしい一品見れました~
カッコイイですね!
今更感はありませんよ!
僕にはなかなか手が届きません・・・
すばらしい一品見れました~
Posted by ややすき
at 2008年12月27日 17:18

ややすきさん初めまして。
コメント有り難う御座います。
ホントはライトを付けて...って感じなんですけどね。海兵隊でライト無し使用率も高かったので、妥協しました。
また宜しくお願い致します。
コメント有り難う御座います。
ホントはライトを付けて...って感じなんですけどね。海兵隊でライト無し使用率も高かったので、妥協しました。
また宜しくお願い致します。
Posted by mick_mars
at 2008年12月27日 20:03

やはり6004ですよねー、それも黒(笑
自分は1911用に、ハイキャパ入れるのに熱で少しづつ変形させて入れましたが・・・。
ガタが出過ぎない程度にドライヤーとかで温めて、スライドが入りやすいようにしてはどうでしょう?
ちなみに、うちの元ハイキャパもGSRになったせいで、6004に入りませんので、そのうち変形させるつもりです(苦笑
自分は1911用に、ハイキャパ入れるのに熱で少しづつ変形させて入れましたが・・・。
ガタが出過ぎない程度にドライヤーとかで温めて、スライドが入りやすいようにしてはどうでしょう?
ちなみに、うちの元ハイキャパもGSRになったせいで、6004に入りませんので、そのうち変形させるつもりです(苦笑
Posted by 祈杜那 at 2008年12月28日 02:01
祈杜那さん、こんばんは
撃たれ納めから帰ってきました。汗
あ、削らなくてもドライヤーで変形させればいいんですね!勉強になります。
今日、使ってみて検討します。
まあ、この時期なのでまずハンドガンは使わないとは思いますが...
撃たれ納めから帰ってきました。汗
あ、削らなくてもドライヤーで変形させればいいんですね!勉強になります。
今日、使ってみて検討します。
まあ、この時期なのでまずハンドガンは使わないとは思いますが...
Posted by mick_mars
at 2008年12月28日 04:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。