2012年10月21日
2012年10月18日
トレポン用ホップパッキン
今日、とある撮影でサバゲフィールドRAIDにお邪魔したのですが、そこで制作、販売しているトレポン用のホップパッキン、素材をウレタンに変更したものを入れてもらいました。




延長ノズル効果に長掛けホップの効果、また素材の変更により、弱いテンションで強くホップがかけられると。
装着して実射してみましたが、グルーピングの良さ、弾道のフラットさ加減が半端ないです。
トレポンはフルノーマルに、これだけ入れるのがベストですね。
ウチのトレポンは08バージョンですが、現行機種でも同様だと思います。
フィールドに置いてあったPTWのMP5も試射させてもらいましたが、こちらも良好でした。
アイアンサイト通りの弾道で50m近く飛んでいました。少し修正すれば50mも実用範囲内。




延長ノズル効果に長掛けホップの効果、また素材の変更により、弱いテンションで強くホップがかけられると。
装着して実射してみましたが、グルーピングの良さ、弾道のフラットさ加減が半端ないです。
トレポンはフルノーマルに、これだけ入れるのがベストですね。
ウチのトレポンは08バージョンですが、現行機種でも同様だと思います。
フィールドに置いてあったPTWのMP5も試射させてもらいましたが、こちらも良好でした。
アイアンサイト通りの弾道で50m近く飛んでいました。少し修正すれば50mも実用範囲内。
2012年10月17日
Heart Rock 3rd
10/13、14でハートロックに参加してきました。
一部参加で一部はアームズマガジンの為の撮影。
撮影に協力して頂いた皆さん、有難うございました。

Photo by gorton
今回もODAで参加。
昨年インフルエンザの為に断念したgorton氏も一緒。
ODAのみなさんはフレンドリーで大変楽しい2日間でした。












忘備録
夜は寒くて昼は暑い。深夜、昨年は平気だったけど、今年は毛布1枚じゃ辛かった。来年はホテルで?
今回は顔が結構焼けましたね。ちょっと顔がかゆいです。
昼飯ちゃんと持ち込んでも食う余裕有った。gortonさんの作ってくれたホットドッグ最高でした。
昨年参加した時は古いカーナビだったから問題なかったけど、最新のカーナビでは、実際の施設名、住所と主催が提示してきたものが違っていた(古かった)ため、現地到着に手間取った。
正しい住所は、「山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212」で、名称も「富士本栖湖リゾート」じゃないか?と。(出典:Special Forces in Afghanistan War against Terrorism)
しかし目に毒。
次はJPCか....
一部参加で一部はアームズマガジンの為の撮影。
撮影に協力して頂いた皆さん、有難うございました。

Photo by gorton
今回もODAで参加。
昨年インフルエンザの為に断念したgorton氏も一緒。
ODAのみなさんはフレンドリーで大変楽しい2日間でした。












忘備録
夜は寒くて昼は暑い。深夜、昨年は平気だったけど、今年は毛布1枚じゃ辛かった。来年はホテルで?
今回は顔が結構焼けましたね。ちょっと顔がかゆいです。
昼飯ちゃんと持ち込んでも食う余裕有った。gortonさんの作ってくれたホットドッグ最高でした。
昨年参加した時は古いカーナビだったから問題なかったけど、最新のカーナビでは、実際の施設名、住所と主催が提示してきたものが違っていた(古かった)ため、現地到着に手間取った。
正しい住所は、「山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212」で、名称も「富士本栖湖リゾート」じゃないか?と。(出典:Special Forces in Afghanistan War against Terrorism)
しかし目に毒。
次はJPCか....
タグ :Heart Rock
2012年10月10日
Danner Combat Hiker
ちょっと前に8.5インチを買ったんだけど、ちょっと大きいかと。
2ゲームだけ使用したところで8インチを買い増し。
やっぱりこっちだな。
8.5インチの方、どうしよ。

2ゲームだけ使用したところで8インチを買い増し。
やっぱりこっちだな。
8.5インチの方、どうしよ。
2012年10月08日
エンターブレイン in BattleCity
エンターブレインさん主催のゲームに参加してきました。
FullMooNのみんなとつるんで遊んできたよ。


ねねは新しい銃(HK416)でいきなり1ゲームで3人ゲットしてゴキゲン。

みんなバスが大好き。




「ダットサイト何が良いのか分からない」と、アイアンサイトに戻しました。

今日のブームは「たてなが工務店」ごっこで「見積りが」なんとかって...


お疲れ様でした。
FullMooNのみんなとつるんで遊んできたよ。
ねねは新しい銃(HK416)でいきなり1ゲームで3人ゲットしてゴキゲン。
みんなバスが大好き。
「ダットサイト何が良いのか分からない」と、アイアンサイトに戻しました。
今日のブームは「たてなが工務店」ごっこで「見積りが」なんとかって...
お疲れ様でした。
2012年10月06日
ガスブロ祭 in AGITO
いしやん主催で始めたガスブロ祭ですが、あえなく出張の為、幹事を引き継ぎ無事終了しました。

渋滞から始まった1日。

大月まで2時間以上とか。汗
参加者は10人。
かなり楽しい一日でした。

5 vs 5なのにスパイ戦とか。
敵全員と味方に潜んだスパイ倒し、自分とスパイに指名したSINNさん2人が生き残り。
SINNさん動きが素早い。他のゲームで何度か相打ちになりました。
午後はカレーのかけ方でチーム分け。
ゲーム的には、サイドにルーをかける派 vs 真ん中からかける派では、概ね真ん中からかける派が優勢。
でも、白井さんとガヴァさんの中での直接対決では白井さん勝利の為、真ん中からかける派のガヴァさんがサイドにルーを寄せてました。笑
渋滞から始まった1日。

大月まで2時間以上とか。汗
参加者は10人。
かなり楽しい一日でした。
5 vs 5なのにスパイ戦とか。
敵全員と味方に潜んだスパイ倒し、自分とスパイに指名したSINNさん2人が生き残り。
SINNさん動きが素早い。他のゲームで何度か相打ちになりました。
午後はカレーのかけ方でチーム分け。
ゲーム的には、サイドにルーをかける派 vs 真ん中からかける派では、概ね真ん中からかける派が優勢。
でも、白井さんとガヴァさんの中での直接対決では白井さん勝利の為、真ん中からかける派のガヴァさんがサイドにルーを寄せてました。笑

タグ :ガスブロ祭