2011年02月06日
マルチカム vs ウッドランド
昨日、プランクトンズ vs GGのゲームに参加してきました。
今回は、プランクトンズがマルチカムを中心としたタンカラー系装備で、GGがウッドランドを中心としたグリーン系装備。
マーカー無しでゲームを行ないました。

会場となったフィールドは業界No.1の快適さを目指すフィールドヴィレッジワン
既にトイレはウォシュレットに暖かい便座、自動で水が出る洗面台など業界No.1です。
セイフティは頑丈な屋根が出来、すぐ横は試射レンジ。色々な意味で(一部笑)自分的にはベストなフィールドです。
さて、ゲームの方は、いつもと違い数人のマンセルをほぼ崩さず、チーム全体の位置を無線で知らせ、マンセル同士の連携を目指しました。
まあ、巧く行った部分は少なかったですが、今後に繋がるゲームが出来たのでは無いかと思います。
その辺り、GGさんは普段から連携が取れているので手慣れたもの。戦績は完敗でした。
しかしまぁ、大変楽しい一日でありました。




今回は、プランクトンズがマルチカムを中心としたタンカラー系装備で、GGがウッドランドを中心としたグリーン系装備。
マーカー無しでゲームを行ないました。

会場となったフィールドは業界No.1の快適さを目指すフィールドヴィレッジワン
既にトイレはウォシュレットに暖かい便座、自動で水が出る洗面台など業界No.1です。
セイフティは頑丈な屋根が出来、すぐ横は試射レンジ。色々な意味で(一部笑)自分的にはベストなフィールドです。
さて、ゲームの方は、いつもと違い数人のマンセルをほぼ崩さず、チーム全体の位置を無線で知らせ、マンセル同士の連携を目指しました。
まあ、巧く行った部分は少なかったですが、今後に繋がるゲームが出来たのでは無いかと思います。
その辺り、GGさんは普段から連携が取れているので手慣れたもの。戦績は完敗でした。
しかしまぁ、大変楽しい一日でありました。




Posted by mick_mars at 21:33│Comments(3)
│ゲーム
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
完敗だったけど楽しかったですね。
今の時期のマルチカムは消えますね!
完敗だったけど楽しかったですね。
今の時期のマルチカムは消えますね!
Posted by インプ555 at 2011年02月06日 22:12
お疲れさまでした!
まったく、完敗でしたねぇ(涙
無線も初めてで勝手が分かりませんでしたよぅ。すまんです。
久々に使ったM4は使い勝手が良く、思った以上に飛んで当たるのでビックリでした。流石、こっそり入手したI川博士チューンのメカボ。
初の全身マルチカムで挑みましたが、帽子が目立ってしまい発見されること数度。「塹壕内カーキ帽子!」と言われた時は返事しそうになりました(苦笑)
装備はもうちっと研究してみます。
今度は少し上手に無線使えるようにしますんでヨロシクです。
まったく、完敗でしたねぇ(涙
無線も初めてで勝手が分かりませんでしたよぅ。すまんです。
久々に使ったM4は使い勝手が良く、思った以上に飛んで当たるのでビックリでした。流石、こっそり入手したI川博士チューンのメカボ。
初の全身マルチカムで挑みましたが、帽子が目立ってしまい発見されること数度。「塹壕内カーキ帽子!」と言われた時は返事しそうになりました(苦笑)
装備はもうちっと研究してみます。
今度は少し上手に無線使えるようにしますんでヨロシクです。
Posted by KAZ@PL-24 at 2011年02月06日 22:12
インプさん
お疲れさまでした。
GGの方も言っていましたが、マルチの方が消えましたね。
なのに...笑
KAZさん
お疲れさまでした。
あ〜そんなメカボをいつの間に!(^^)
自分の最近の感じだと黒キャップだったりするので、カーキだったらまだマシですよ。
まあ、無線は繰り返し使えば巧く出来るんじゃないですかね?
しかし、負けが多かったとはいえ、大変楽しいゲームでしたね。
勝った、負けたを知らないでゲームを進めていましたが...汗
お疲れさまでした。
GGの方も言っていましたが、マルチの方が消えましたね。
なのに...笑
KAZさん
お疲れさまでした。
あ〜そんなメカボをいつの間に!(^^)
自分の最近の感じだと黒キャップだったりするので、カーキだったらまだマシですよ。
まあ、無線は繰り返し使えば巧く出来るんじゃないですかね?
しかし、負けが多かったとはいえ、大変楽しいゲームでしたね。
勝った、負けたを知らないでゲームを進めていましたが...汗
Posted by mick_mars
at 2011年02月06日 22:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。